大阪万博2025ホテルからシャトルバス出てる?関空からアクセス便利なエリア紹介

trip
この記事は約6分で読めます。

大阪万博2025に行きたい!

シャトルバスが出ているホテルはあるかな?

大阪万博2025の会場である夢洲への無料シャトルバスが出ているホテルはありません!

有料でシャトルバスが出ているターミナルがあるので、近くのホテルを利用すると便利ですよ♪

この記事でわかること
  • 大阪万博2025会場へのシャトルバス発着駅
  • 関空からアクセス便利なエリアのホテル

万博会場の夢洲はアクセスが限られているので、シャトルバスで迷わず行けると助かりますよね!

9:00~22:00まで開催している万博を存分に楽しむなら、シャトルバスターミナル近くのホテルが便利です♪

今回は関西空港からアクセスしやすいシャトルバス乗り場から近いおすすめのホテルを紹介します。

【堺駅エリア】にある天然温泉が魅力のホテルは、翌朝9時までお風呂を楽しめるので歩き疲れる万博旅行にピッタリ!

朝食はブッフェスタイルで、子供に好きなものを選んで食べさせられるのでファミリーでも利用しやすいですよ。

シャトルバスターミナルまで徒歩5分、関西空港までは電車で30分程度なので飛行機旅行するならおすすめ。

最安値:4,950円~(1泊素泊まり、2名利用時の大人1人料金)

大阪万博2025のホテルでシャトルバスが出ている宿はある?

ホテルから大阪万博2025行きのシャトルバスが出ているところは有りません!

シャトルバスはターミナルから出ているので、乗り場から近くのホテルなら大阪万博2025のアクセスが便利です♪

ターミナル片道料金
桜島駅350円
新大阪駅1,500円
大阪駅(うめきたGP )2,000円
大阪駅(南)1,000円
中之島駅1,000円
近鉄大阪阿部野橋駅1,200円
南海なんば駅1,500円
堺•堺東駅1,300円
JR尼崎•阪神尼崎2,000円
大阪(伊丹)空港1,800円
関西空港2,500円
大阪万博2025行きシャトルバスのターミナルがある場所

それぞれのシャトルバス乗り場近くで、万博へのアクセスが便利なホテルを紹介します♪

大阪万博2025へは飛行機と新幹線どっちが便利?

空港の飛行機

大阪万博2025へは飛行機と新幹線どっちで行けばいいかわからない。

大阪万博2025と一緒に楽しみたい観光スポットで交通手段を選ぶと失敗しませんよ♪

交通手段宿泊エリアおすすめ観光スポット
関西国際空港堺、阿部野新世界、通天閣
大阪(伊丹)空港尼崎神戸、有馬
新幹線中之島、大阪梅田、新大阪大阪梅田周辺
京都

泊まりで行く時、他に立ち寄れるスポットに迷いますよね!

大阪万博2025を訪れる人で、立ち寄る観光地に挙げられたのは『usj』でした♪

▼usjに近いエリアのホテル15選▼

大阪万博2025近くのホテルおすすめ15選♪usjや海遊館の周辺観光紹介
2025年開催の大阪万博近くのホテル15選!電車で15分以内の好条件立地やエリア別観光地も紹介します。沢山の新しいテクノロジーを体験できるから子供も大喜び!USJまで無料シャトルバスが出てるホテルもあるので大阪での楽しい思い出づくりが叶います♪

神戸空港含めてどの空港からもusj行きのシャトルバスは出ているので、大阪万博2025と両方行くならusj近くのホテルにしましょう!

【桜島駅】大阪万博2025とUSJを楽しめるシャトルバスが近いホテル

大阪万博2025行きのシャトルバスターミナルがある桜島駅に近いホテルは2箇所有りますよ♪

USJがあるJRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅から、一駅隣にある桜島駅は大阪万博2025まで350円のシャトルバスが出ていて便利です♪

USJまでも歩いて15分程度で行けるので、万博と一緒に楽しむなら一番おすすめエリアです!

桜島駅隣接!リバービュー温泉施設が魅力

最安値:10,500円~(1泊素泊まり、2名利用時の大人1人料金)

温泉施設がついたリーベルホテルは、沢山歩く万博やUSJに行くのに泊まると疲れを癒せて便利です!

素泊まりでも近くにコンビニがあるので、お腹が空いてしまっても夜食をすぐに購入しに行けますよ。

アクセスが便利なのに、安く泊まれるので口コミでも人気がとっても高いですよ♪

コンビニ隣接♪6名までの大人数OK

最安値:7,866円~(1泊素泊まり、2名利用時の大人1人料金)

隣にコンビニが隣接しているので、とっても便利ですよ♪

桜島駅までも近く、徒歩4分でシャトルバス乗り場まで行けますよ!

6名まで泊まれる大型ルームもあるので、ファミリーや友達同士の旅にもおすすめです♪

【堺駅エリア】関西国際空港から電車で30分!

海の夕日

南海電車の空港線に乗れば関西空港まで33分、難波まで直通で行ける便利な立地♪

南海堺駅からは大阪万博2025行きのシャトルバスが出ているのでアクセスがとっても便利です。

堺駅周辺観光では歴史を楽しめる日本最大の前方後円墳【仁徳天皇陵古墳】が有りますよ。

最新技術を楽しめる大阪万博2025と歴史を感じる堺市の観光を満喫できます。

2025年NEWオープンで綺麗♪

最安値:7,613円~(1泊朝食付き、2名利用時の大人1人料金)

2025年3月にオープンしたばかりの綺麗なホテルで子連れやカップルにも利用しやすいですよ♪

堺駅にはレンタサイクルがあるので、自然や歴史を感じる学びの旅行ができます!

無料の『元気朝食』が付いているので、朝食会場を探す手間もなく美味しいご飯が食べれます♪

遅くまで入れる浴場付きで、リラックスできる

最安値:3,550円~(1泊朝食付き、2名利用時の大人1人料金)

シティホテルでは珍しい、浴場付きで足をしっかり伸ばしてお風呂を楽しめます♪

南海堺駅直結で、バスロータリーもすぐ近くなので万博へのアクセスも大変便利。

安くて無料朝食付きなので、遊び重視の旅行なあなたにおすすめ!

天然温泉が魅力!駅まで徒歩5分の好立地

最安値:4,950円~(1泊素泊まり、2名利用時の大人1人料金)

ゆっくり疲れを取れる天然温泉は夜中も営業していて翌朝9時まで楽しめます!

朝食はブッフェスタイルで、子供に好きなものを選んで食べさせられるのでファミリーにおすすめ。

温泉付きで安く楽しめるのは嬉しいですよね!

【阿倍野駅エリア】関西空港と新幹線でアクセスしやすい!

大阪の通天閣

阿倍野はJR天王寺駅も近くあべのハルカスや通天閣、新世界を楽しめる大阪のディープスポット!

関西国際空港まではJR天王寺駅から特急電車で乗り換えなしに1時間でアクセス可能♪

子連れでも楽しめる人気スポットが多いので、ファミリー旅行におすすめエリアですよ。

天王寺駅直結で便利!

最安値:8,400円~(1泊素泊まり、2名利用時の大人1人料金)

大阪の玄関口、天王寺駅直結のシティホテル♪

電車バスと交通機関が充実しているので、大阪、奈良、和歌山とアクセスに便利です!

映画楽しみ放題♪ビジネスホテル

最安値:5,600円~(1泊素泊まり、2名利用時の大人1人料金)

全国にチェーン展開がある人気のビジネスホテル♪

全部屋無料で映画を楽しめるサービスがあるので、雨の時でもホテル内での滞在を楽しめます。

安くて安心感があるので長期滞在やビジネスにもおすすめのホテルです。

大阪万博2025ホテルからシャトルバスが出てる?まとめ

梅田の駅
  • 大阪万博2025行きのシャトルバスがホテルから出ているところはない
  • 万博行きのシャトルバスはターミナルから出ているので、ターミナル近くのホテルに泊まれば便利
  • 飛行機や新幹線など交通手段に迷う場合は、一緒に楽しむ観光スポットをベースに選ぶと失敗しない
  • シャトルバスターミナルが近くて、関空からアクセスがいいのは『堺駅』『近鉄阿倍野橋駅』『桜島駅』エリアがおすすめ
  • 安く楽しむなら『堺駅』、通天閣やあべのハルカスのディープな大阪目的は『近鉄阿部野橋駅』、USJも一緒に満喫するなら『桜島駅』がおすすめ

大阪万博2025に行くシャトルバスがホテルから直接出ている宿はありませんが、ターミナルから出ているので近くの宿に泊まれば安心できますよ♪

大阪万博2025は夜22時まで楽しめるので、満喫するならシャトルバスターミナル近くのホテルに泊まりましょう♪

沢山歩いて満喫するために、アクセス便利なホテルをまとめているので、参考にしていただけると嬉しいです。

【堺駅エリア】にある天然温泉が魅力のホテルは、翌朝9時までお風呂を楽しめるので歩き疲れる万博旅行にピッタリ!

朝食はブッフェスタイルで、子供に好きなものを選んで食べさせられるのでファミリーでも利用しやすいですよ。

シャトルバスターミナルまで徒歩5分、関西空港までは電車で30分程度なので飛行機旅行するならおすすめ。

最安値:4,950円~(1泊素泊まり、2名利用時の大人1人料金)

コメント

タイトルとURLをコピーしました